FAQ よくあるご質問

リスクマネジメントにはどのような効果がありますか?
リスクマネジメントを実践すると、企業が持つ潜在的なリスクを事前に洗い出すことが可能です。不測の事態における危険性を想定し、シミュレーションによってより実現性の高い対策をあらかじめ準備することで、事業全体の継続性を高めることができます。

また、社員一人ひとりが働くうえでの未来リスクを想定する力を養うことで、クライアントや取引先と友好的な関係を構築し、事業発展への貢献度を高めていきます。
営業体制の強化とリスクマネジメントの関係性について教えてください。
リスクマネジメントは、自然災害や不祥事などの突発的な危険性をあらかじめ察知して対策を行うことで、事業と財務を守るものです。しかし、事業の柱である営業力が低下してしまうことも、会社にとっては大きなリスクといえるでしょう。リスクマネジメントにおける考え方を営業に活かすことで売上の向上を図り、同時に継続的な人材育成も目指します。
地震対策としてリスクマネジメントを導入したい場合、どうすれば良いでしょうか?
社内にリスクマネージャーを設置し、企業全体のリスクを共同で調査します。とくに地震に見舞われた場合の想定と、民間保険でどこまで補償できるか・できないかを把握し、財務力の限度内で対策を講じてコンサルティングを行います。
リスクマネジメントとBCP(事業継続計画)の違いを教えてください。
リスクマネジメントは、リスクによる甚大な危険性や被害を未然に防ぐために、最小限にとどめる事前準備と対策を企業全体に構築することを目的としています。 BCPは危険性や自然災害の発生時に、いち早い復旧と事業の継続に主眼を置いた取り組みのことです。
「保険に加入しているから問題ない」と思っていますが、本当に大丈夫でしょうか?
保険は財務を補填するための手段であり、リスクを軽減する効果はありません。保険の限度額を超えるリスクに発展しないためにも、保険対策と同じように事前準備は必要不可欠です。
保険の見直しが必要な場合を教えてください。
保険の見直しは、企業全体の経営方針で変わります。主力商品や企業の収益構造でも保険バランスは異なるため、事業全体を見据えながら、リスクと保険を考察する定期診断が必要です。
社内の誰を対象にコンサルティングを行っていますか?
社内にリスクマネージャーを設置する場合は、担当者やその部署が対象となります。営業体制の強化の場合は、教育係やマネージャー、所属長が対象です。
会社まで来ていただくことは可能でしょうか?
コンサルティングは企業の現状把握と評価、社員の知識の向上を図ることを目的としているため、会社に訪問させていただくことを前提としています。
コンサルティングにはどのくらいの期間が必要でしょうか?
毎月1~2回の訪問コンサルティングで、1年間が基本コースとなります。会社のご要望に応じたコース設定も可能です。
費用はいくらかかりますか?
訪問コンサルティングの料金は、1回3時間で約20万円です。訪問以外の日はオンラインやメールによるご相談に無料で対応いたします。
交通費などは必要でしょうか?
往復の交通費は実費でのお支払いとなります。
契約後のキャンセルおよび途中でコンサルティングを終了したい場合は、どうすれば良いでしょ
うか?
料金のご請求は毎月のコンサルティングの実施後にお支払いいただきますので、コンサルティングを途中で終了したい場合は、申告時の時点で終了となります。前納ではございませんので、コンサルティングが思っていた内容と異なった場合でも、途中で中断することが可能です。

また、契約後のキャンセルについても、コンサルティングが開始される前であれば初回分の費用はかかりません。

CONTACT
お問い合わせ

株式会社プロテクトへの
ご意見やご要望などは
以下のフォームから
お気軽にお問い合わせください。